休日でも麻雀 | 麻雀卓業者はっしん部長のブログ

麻雀卓業者はっしん部長のブログ

【変革期】これから麻雀店はどのような展開になるのか

September 3, 2018

image8

image336

1970年代マージャンブーム到来、その後

 

“麻雀ブーム到来”

fleximg
fleximg

  • 日本全国で最大36,173件の麻雀店が乱立
  • 麻雀店には連日行列があった

出所:警察白書

fleximg

image22

麻雀店の件数推移

1977年
34,953件
1987年
27,809件
1997年
21,106件
2007年
14,555件
2017年
8,736件

出所:全国防犯協会連合会

 

現在ではピーク時の4分の1に

麻雀人口も500万人まで減少

出所レジャー白書2018

image24

従来の営業方法

店舗のアイコン素材 1

セット麻雀店

4人もしくは3人1組の客へ麻雀卓を貸す。時間制で収益を得る。

image26

遊戯人口の減少に伴った変化を強いられる

形態変化した営業方法

 

フリー麻雀店

1人でも店員や他の客と麻雀が出来る。店のルールは様々。1ゲーム毎に収益を得る。

ノーレート麻雀店

フリー麻雀店と同じ形態だが、金銭のやり取りはなく、各店舗のレーティングをメインに競う場合が多い。

健康マージャン店

「飲まない 賭けない 吸わない」をモットーに脳トレ、生きがい作りを目的としている。初心者向けの麻雀教室なども開催。時間制だが料金は他の形態より安い。※一部は黎明期より存在

 

現在もルール・形態等工夫しつつ、各店舗がしのぎを削っている

image29


image337

Profile image
「自分を育ててくれた麻雀に恩返しがしたい。麻雀そのものの価値を拡大したい」
そんな藤田晋氏の熱い想いが形になる。
この日、藤田チェアマンを筆頭に突然発表されたのは麻雀プロの新たなリーグ戦「Mリーグ」の発足であった。
その内容は、これまで夢がなく報われなかった麻雀界を夢のある世界へ大きく変えうる壮大なものだった。
最高顧問に川淵三郎氏、有名企業7社の参加、優勝賞金5,000万円、選手の最低年棒400万円保証など
過去に例のない驚きの内容が次々と発表される。
麻雀のプロスポーツ化、ゼロギャンブル宣言を掲げ、最終的にはオリンピック種目化を目指す。

【麻雀革命】Mリーグ発足から見る麻雀店舗の今後

20180801155834

Mリーグ発足がきっかけで、今後のプロ麻雀界は夢のある世界へ変遷していく

ポイント
今後参加企業が増えていくか
2部リーグ、シニアリーグなど広範囲に波及するか

Mリーグに対する麻雀店の視点

 

 

Mリーグ発足を麻雀店の視点から見ると、遊戯人口の増加が期待できるので、やはりプラス材料であることは間違いない。

一方で店舗形態によっては影響が出そうなのが今回のMリーグ会見の中で発表された「ゼロギャンブル宣言」である。

これによりメディアはますますノーギャンブルの方向を良しとして発信していき、ノーレート店には追い風となるが、フリー店には向かい風を生むことに。

image930

時代はノーレート主導となるか

 

“ノーレート・健康麻雀が加速”

fleximg
fleximg

  • 高齢化社会の中でのシニア層麻雀人口の増加→健康麻雀店の増加
  • 遊戯費の低賃金化→ノーレート店舗の増加
  • Mリーガー希望者の増加→養成所の誕生

ノーギャンブル推しの風潮が業態の追い風となる

fleximg

 

しかしこれに待ったをかける
ノーレート抵抗帯がある

 

image33

 

オンレートファン層の獲得へ向けてフリー麻雀チェーン店舗は増加している

image931
ポイント
オンレートファン層はノーレート側へ移るのか

ノーレートフリーへ業態変化が起こり得るのか

 

フリー麻雀店はMリーグの「ゼロギャンブル時代」に抗っていく

image338

今後の麻雀店の課題

 

 

麻雀店の課題は色々考えられるが、大枠は「いかにして来客数を増やすか」、これに尽きるだろう。

各店舗が工夫を凝らしてしのぎを削り合っている。

「きれい」「接客が良い」「女性がいる」「最新卓がある」これはもはや当たり前のレベルになってきた。

利用者もそれに慣れている分、店のウリ材料としては弱くなってきている。

最近では他店舗との差別化を図って麻雀店のサブスクリプションモデル、超高級化、異業種との組み合わせなど、従来にないスタイルも生まれてきている。

今後も様々なサービスを提供する店舗が誕生していくだろう。

 

 

しかしそんな中で店舗にとって大きな脅威になっているのは
麻雀オンライン人口の増加である

 

麻雀「e時代」はすでに到来している

23_o

オンライン麻雀の利用者数は年々増加

image5

 

オンライン麻雀のメリット

 

image933

今後もオンライン麻雀は成長を続けていく

店舗視点 ポイント
オンライン限定層はオフラインへ移れるか
オフライン層からオンライン層への流入がどのくらいなのか

image936

課題:Online to Offlineを目指せるか

 

解決の鍵となるのはオンラインとオフラインの融合か

 

“Online to Offline”

fleximg
fleximg

  • 取り組みの元祖には「麻雀の頂」がある(運営:麻雀ウォッチ)
  • 最も理想的なのは人気オンライン麻雀と実店舗の融合

課題

  • 不正無く運用できるか、正確な連動が可能か
  • 上級卓のようなレーティングに応じた卓組ができない
  • オンライン麻雀側にとってメリットがあるか
fleximg

麻雀店の創意工夫は続いていく

おわりに

 

 

麻雀界はMリーグによって確実にプラスの方向へ向かっていく

麻雀店の今後の展開やいかに

麻雀界の変革は待ったなしだ

 

今後はTwitter&インスタをメインに情報更新します

はっしん部長は現在、健康マージャン教室の運営に注力しており、営業部署を離れました。
それに伴いましてブログの更新が不定期になります。今後はTwitterとインスタをメインに活動しようと思います
ブログも隙間時間があれば更新していきます!引き続き両方ともフォロー頂けましたら幸いです。
尚、お問い合わせやコメントなどはこちらにお寄せください→お問い合わせ窓口・LINEでも問合せ可能です

ブログ運営者について

はっしん部長
麻雀商社のささき商事で働く橋本といいます。

小学生の時に麻雀を覚えてからその楽しさに衝撃を受けたことがきっかけで、麻雀業界へ就職しました。

今は陰ながらマージャンの素晴らしさを世の中に広めるべく日々楽しく仕事してます。

麻雀関連のご相談は何でもお受けしますのでどうぞ♪

→もっと詳しいプロフィール

コメントありがとうございます

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 気合い入れてまとめてみました。
    主観も混ざる内容なので賛否あるとは思いますが、ご容赦ください。
    個人的にはユーザーの多いオンライン麻雀とリアルがタッグを組んでくれたらとても面白いと思っています。
    いずれにしても変革期を迎えた今後の麻雀界がイチ麻雀ファンとしてもとても楽しみです。

LEAVE A REPLY TO はっしん課長 CANCEL REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

麻雀用品いろいろ取り揃えてます!

僕の勤めている会社です。

開店相談、修理、レンタル、加工など麻雀のことなら何でもご相談ください!

僕宛に直接相談ももちろんOKです!
麻雀用品いろいろ取り揃えてます!