休日でも麻雀 | 麻雀卓業者はっしん部長のブログ

麻雀卓業者はっしん部長のブログ

知ってました??全自動麻雀卓の各部分の正式名称を紹介します

May 20, 2017

どうも!はっしん課長こと橋本です。

麻雀卓の修理でよくお客様から状況を聞いたり、アドバイスをするんですが、どこの場所のことを言っているのかを正確に伝えるのって難しいですよね。

例えば、「ターンテーブルってちゃんと動いてますか?」なんて言ってもターンテーブルってどこ??って感じですよね。

普段お客様には専門的な用語はなるべく使わないように応対はしていますが、たまに癖でついつい専門用語を使ってしまうこともあります(^_^;

一応麻雀卓の各部分って正確な名称があるので、今日はちょっとそれを紹介してみたいと思います。

知ってました?全自動麻雀卓の各部分の名称を紹介

 

image475

 

エレベーター

 

積んだ牌が出てくる部分のことを「エレベーター」といいます。

使用例:エレベーターが下に止まったまま動かなくなった!

 

フタ開閉部

 

スタートボタンを押して牌を投入する部分のことを「フタ開閉部」といいます。

使用例:ボタンを押していないのにフタ開閉部が勝手に開いてしまう!

 

image476

プッシャー

 

セットされた牌をエレベーターに乗せるために押し出す部分のことを「プッシャー」といいます。

使用例:プッシャーに何か挟まった!

 

ターンテーブル

 

牌をぐるぐるかき混ぜる部分のことを「ターンテーブル」といいます。

使用例:ターンテーブルが動かない!

 

image477

ゲート

 

牌が磁石にくっついて昇る所の入り口の部分を「ゲート」といいます。

使用例:ゲートの部分に牌が多く入ってしまう!

 

サイコロボックス

 

サイコロの部分全体のことを「サイコロボックス」といいます。

使用例:あまり普段使わないかも(^_^;

 

他にも細かな部品一つ一つに名称があるんですが、今回は代表的なものだけを紹介しました。

また機会があったら他にも名称を紹介したいと思います!

それではまた!

 

次のページは→これは便利!3人麻雀で使えるゴッドハンドで色々遊んでみた

 

 

 

今後はTwitter&インスタをメインに情報更新します

はっしん部長は現在、健康マージャン教室の運営に注力しており、営業部署を離れました。
それに伴いましてブログの更新が不定期になります。今後はTwitterとインスタをメインに活動しようと思います
ブログも隙間時間があれば更新していきます!引き続き両方ともフォロー頂けましたら幸いです。
尚、お問い合わせやコメントなどはこちらにお寄せください→お問い合わせ窓口・LINEでも問合せ可能です

ブログ運営者について

はっしん部長
麻雀商社のささき商事で働く橋本といいます。

小学生の時に麻雀を覚えてからその楽しさに衝撃を受けたことがきっかけで、麻雀業界へ就職しました。

今は陰ながらマージャンの素晴らしさを世の中に広めるべく日々楽しく仕事してます。

麻雀関連のご相談は何でもお受けしますのでどうぞ♪

→もっと詳しいプロフィール

コメントどしどしください!

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

麻雀用品いろいろ取り揃えてます!

僕の勤めている会社です。

開店相談、修理、レンタル、加工など麻雀のことなら何でもご相談ください!

僕宛に直接相談ももちろんOKです!
麻雀用品いろいろ取り揃えてます!