皆さんどうも。
はっしん課長です。
拡大すると目がきついので隠しました(悲)
見てください。ご覧の通りフル装備です。
正直めっちゃ暑いです。
レインコートの下、汗だくだく出てます。
そして撮影中、会社の前通ったおばちゃんにすごい見られました。
これから何をするのかというと、古くなった牌の加工です。
目次
古くなった全自動麻雀卓の牌を黄金色へ再生する
こちらは5年ほど使用したアモスアルティマの麻雀牌セットです。
画像では分かりにくいかもしれませんが、色むらがあったり、文字が薄くなったりしているので再利用はちょっと厳しい物です。
これ普通は捨ててるんですけど、もったいないし、これをちょっと試しに生まれ変わらせてあげたいと思います!
これで。
黄金のスプレエエェェェー!!
そうです。
くたびれて今後は日の目を見ないであろう牌たちを、ただきれいにするだけではなく、いっそのことマッキンキンの黄金色へ生まれ変わらせたいと思います。
理想はこれです。
この画像は市川屋様より引用いたしました。
黄金牌って美しいですよね・・・
全自動麻雀卓のアルティマでもこれが使えたらとても格好良いと思いませんか!??
ギュイーーン!!ガシャン!!って黄金牌が出てきたらテンションアップ間違いなし!!
これは想像するだけでワクワクしませんか!?どんな風になるのか!!牌は再び輝けるのか!!?
これはもうやるしかない。
それでは早速やっていきましょう!!
牌の掃除→スプレー加工
まずは色がキレイに入りやすいように入念に牌の掃除から。
そして早速レッツスプレーTIME。
ガンガン染めていきます!!
6面全てをまんべんなく染めていきます!!
その結果!!
とっても神々しい姿になりました。
思った以上にすごい・・・。
これは早くアルティマで使いたい!!!
はい!!ですがその前に!!
スプレーがしっかりとなじんでいるかどうかをチェックしなければなりません!!!
実はこれ、スプレーしてから丸一日乾燥させました。
金属用の色付きがよいスプレーを使ったので大丈夫なはず!!
牌を触ってみると・・・
ばっちり指に付いとるやないかい!!
指に黄金が付いてしまいました・・・。
これではすぐに色が剥げてきますし、麻雀していたらいつの間にか指が黄金に光り出してしまいます。
麻雀卓の中も黄金色に染めかねない。
くそーーーー。
これは麻雀用品を扱うプロとして、こんなクオリティでは許せません!!
ということで、これはやり直しです。
失敗、牌の黄金化パート2
ということで、もう一度初めからやり直します。
今度は2度塗りで仕上げていきたいと思います!!
2度塗り可能なシリコンラッカースプレーのゴールドを噴射。
6面全てに色を入れたら、次は透明なクリアスプレーを使って保護膜を作ります。
これでもう大丈夫でしょう!
完成後また丸一日寝かせます。
待ちに待った翌日、おそるおそる触ってみると・・・。
付かない!!これは完璧!!キター!!
黄金牌完成!!
ついに黄金に輝く麻雀牌に再生できました。
ビフォーアフターをご覧ください。
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
び、ビューティフォオォォォォ!!!
黄金牌は全自動麻雀卓でちゃんと動作するか
完成したので早速これで麻雀をしたいと思いますが、まずはその前に染めた牌が全自動麻雀卓で問題無く動作するのかどうかをチェックしたいと思います。
黄金牌をインッ!!
投入完了!!中から輝く牌たちが見えます。
さあ、いよいよだぞ!!動け!!
う、動いてるうぅぅ!!
ここまで長かった・・・。
キラキラして眩しいぜ!!
ドラ出しもバッチリめくれました!
緑の牌、おまえやったな!!よみがえったな!!
なんだか感動してしまいました。
しかしここからが本番です。
果たしてちゃんと昇ってくるか!!??
うおおおお!!!無事に動きましたあああ!!!
早速黄金牌でリッチに麻雀してみる
それではいよいよ念願の麻雀タイムです。
実はこの日を迎えるまでに天気にも恵まれず、2週間費やしました笑
苦労した分嬉しさも全開です!
ゲームスタート。
どんな感じになるでしょうか。
うーん!!とてもリッチ!!
まるで貴族の麻雀タイムを味わっているかのようです。
捨て牌も外の光に反射してキラキラしておりました。
ツモォ!!
黄金牌で麻雀をしてみた感想
黄金牌を使った麻雀はとても新鮮でした。
しかしやってみて思ったのは、反射しているので捨て牌が見にくいのと、黄金一色なので少し牌が識別しづらかったです。
それでも元々の使用感たっぷりの緑の牌よりは全然良いし、リッチな気分も味わえるのでアリかなと思います!
時間のある方は是非お試しください笑
ちなみに、今回作ったこの黄金牌ですが・・・・
欲しい方に無料でプレゼントしたいと思います。
直接川口市の会社まで取りに来て頂ける方に限定させて頂きたいと思います。
応募はコメントにお願いいたします!
注意点
赤無し、花無し、若干元々の傷や、塗りむらがあります。
動作保証はありません。
使用中に剥げなどが出る可能性があります。
展示場へ置いておきますので持って行ってやってください笑
それでは!!
次のページは→麻雀牌の手彫りに挑戦してみた結果→こりゃひどい・・・
あれ…これってもしかしてまだもらい手がいないですか??ちょっとというか相当欲しいですが。
お越し頂ければ、まだありますよ^^
本当ですか!是非とも欲しいです!
…ただ、店休日じゃない日で伺える日が来月にならないと無いので、
それまで取り置き頂ければ有難いです。
はい!!!といいたいところですが、取り置きは申し訳ありません!
いらっしゃる時にまだ希望者がいなければ是非お受け取りください^^
では、伺える日が決まったらまた改めてまだあるかお聞きします。
今週末、24日の夕方に伺う事ができますが、まだ大丈夫でしょうか?
まだございます^^
お待ちしております。
はい、ではお伺いします。
はじめまして。
黄金色の麻雀牌がすごく格好良くて惚れ惚れしました!
自分でもやってみたいなと思ったのですが、ラッカースプレーはどのメーカーのものをお使いになったのでしょうか?
試しに100均のスプレーを使ってみたら麻雀牌の素材と上手く馴染まなかったのか、色ムラなどが酷くて理想と程遠い状態になってしまったので先駆者(?)のはっしん課長さんにお伺いさせていただきますm(__)m
こやつです!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D1OND42/amazletjp-22/ref=nosim/
ありがとうございます!
購入したら早速試してみたいと思います!