どうも!はっしん課長です。
今回は健康麻雀店の開業相談をいただいてから、晴れて開店の運びとなりました「健康まーじゃん彩」のオーナーと店長に色々とインタビューさせていただきました。
オーナーと店長は麻雀店での勤務経験も豊富だったので、健康麻雀店を開業するにあたってとても参考になる内容が聞けましたので紹介したいと思います。
経験豊富なオーナーと店長が手掛ける「健康まーじゃん彩」

開店おめでとうございます!大宮での出店無事に叶いましたね!
ありがとうございます!いやぁ・・・まさか開店するまで2年かかるとは思いませんでしたよ泣
僕が開業の相談を受けたのがもう2年前。
通常開店までは長くても半年あれば十分なんですが、健康まーじゃん彩さんの場合、物件探しで大きな苦労がありました。
物件探しに苦労したそうですが、立地・広さ・賃料など、やっぱりかなりのこだわりがあったんですか?
いや、そんなこと無いんです。もちろん必要最低限の条件はありましたけど、大宮は意外と麻雀店に厳しいというか、麻雀店と言った瞬間に断られてしまうんですよね・・・
うわぁ・・・確かにそういうのありますよね(泣)彩さんの場合は健康麻雀でクリーンなイメージがありますけど、それでもダメでしたか?
僕もその辺は問題ないだろうなと思ってたんですが、麻雀って言うと理解してもらえませんでした。
さすがに他の都市も検討しましたけど、やっぱり大宮でやりたかったんです。
店長はお住まいは蕨で、オーナーは大宮と聞きましたけど、やっぱり近いし馴染みがあるから?
それもありますけど、実は大宮で禁煙・健康まーじゃん・ノーレートフリーに特化したお店は他には無いんですよ。これだけ大きな都市なのに無いということは、大きなチャンスなんじゃないかなと思ったんです。
なるほど。それなら2年間諦めずに探したのにも納得できます。見つかって良かったですね!
本当に見つかるまでは色々苦労しました。条件が整っていてとても良い物件があって、OKも出てたんですが、契約直前になって「やっぱり風水的にダメ」と言われて破談になったなんてこともありましたからね笑
ナチュラル感のある内装と明るい雰囲気の店内

明るいしどこか落ち着くような内装ですね。緑のカーテンとかアクセントで良い感じ。
実はこの色使いは、近所のフランス亭を参考にさせていただきました。
ちなみにここの物件、大家さんがとても良い方で、内装期間の家賃を優遇してくれたり、色々と協力してくれたんですよ。
それは最高でしたね!!それで少し余った資金でより良いグレードの麻雀用具を買って頂いたということですね??笑
インタビューした日はお客様も早速来店していて、お店がとてもキレイと褒めていたのが聞こえてきました。
トイレも女性が使いやすいようしっかりと交換したという心遣い。

ルール・料金などについて

彩さんは健康麻雀の教室と、ノーレートフリーがあるみたいですね。
はい。メインはノーレートフリーです。周辺にはフリー麻雀店が多いですが、普段フリー麻雀に行っている人たちも、実はノーレートで純粋に楽しみたいっていう人がいるんじゃないかなと思って。
それはあると思います。実際にノーレートフリー店で成功してるモデルもいくつも見てきてますし。
僕らも池袋とか秋葉原とか色々と事前にリサーチしに行きましたけど、どこ行っても、ものすごい盛況っぷりで本当に驚きましたからね。この事業をやろうと思ったのもそれを見たのがきっかけです。
成功店を見ると本当にびっくりしますよね。メインはノーレートフリーとのことでしたが、健康麻雀教室の方も特別プロ講師がいたりして万全ですね!
はい。麻雀バカ一代の斉藤勝久プロが専属になってくれています。
勝久プロ!昔モンドTVとかで対局してるの見たことあります!ちなみにどうやって知り合いに??
実は以前にオーナーと同じ麻雀店で働いてたことがあったみたいで、そこからの仲なんだそうです。
さすがですね!そういう繋がりがあるのはとても大きいなぁ。プロから教わる事が出来るのはやっぱりメリットがありますよね。僕も習いに行こうかな?僕は特別無料にしてくれます笑?
無料にするのでノーレートフリーに毎週来てくださいね!

普段は店長が講師に。若い店長ですがなんと麻雀歴は15年!!麻雀初心者だったのにもかかわらず、その時のノリで麻雀店で働くことになったそうです笑
とても分かりやすくて良い講義でした。
ノーレートフリーは夜11時まで。夕方17時までのパック料金がお得となっています。
レーティングシステムもあって自分の成績が反映するので、やりがいも十分。

今のところオーナーがダントツに突き抜けていて挑戦希望者が毎日いるという笑
集客方法はどうしているの?
今のところはホームページと麻雀王国くらいですかね。
なるほど、王道ですね。健康麻雀は地域密着だと思うんですが、周辺での集客活動はどうですか?
近くの集会所とかで手打ちで麻雀しているところがあるので、そこにオーナーが顔を出していますね。結構そこから遊びに来てくれたりしてます。
まだまだ始まって間もないですし、なんとも言えない所なんですが、少しづつ会員も増えてきています。
これからますます伸びていくことを願っております!ところで、ホームページ僕も作ってて検索対策なんかもバッチリやってますのでいかがです?
今後の健康まーじゃん彩さんについて
彩の国埼玉の彩です。埼玉の代表になれるようなお店を目指したいという思いがありました。
さすがですね!!是非ナンバーワンを目指して欲しいです。最後に今後の目標などありましたら教えてください。
目標はやっぱり繁盛することですかね。でも儲けを考えてると言うよりは、本質は来てくれている方々の健康面や豊かさを本気で助長してあげたいと思っています。
麻雀はやり方や教え方次第で頭脳の鍛えられ方も大きく変わってくると思っていて、それを最大限に引き出してお客様に提供してあげることを大切にしたいと考えています。
深いですね。確かに麻雀は所作から技法、由来、ルールなど突き詰めていけば本当に奥深いですからね。
そうですね。まあ橋本さん、うまくいけば麻雀卓も増やしますので応援お願いしますね!

お客様とのやりとりの中でお店の感想を聞くオーナー。
後記
健康まーじゃん彩さんのオーナーは20年以上も麻雀界に精通してきた。
経験値は僕よりも上で、麻雀店の事情もとても詳しく、許認可を自身で取った経験もある。
僕の出る幕が無いくらいの知識を持っていることは話していても痛感する。
そんな人が僕の元に相談に来たときから、知っているであろうことにも、驕らず、しっかりと耳を傾けて一言一句逃さぬよう学ぼうとする姿勢を崩さなかった。
今でも話す度に「橋本さんと話していると楽しい、勉強になる」と、とても腰が低い。
オーナーは今後もスポンジのようにあらゆる情報を吸収し、状況に合わせて柔軟にお店を運営していくだろう。
そして近い将来、リサーチに行った店舗のような人気店になっていてほしい。彩の国を代表するくらいに。
健康まーじゃん彩の麻雀王国ページ
大宮初の店内完全禁煙店が新規オープン!!都内や千葉県で人気の営業スタイルであるノーレートフリーと麻雀教室を開講しているお店です。4名様でのご来店もお待ちしております。
次のページは→全自動麻雀卓が欲しい→設置にはどの位の広さが必要なの?
初めましてイガといいます。
健康麻雀のお店に興味があり、いろいろと調べているうちに橋本さんのところにたどり着きました。
開業をしたいと考えてたおりますが、
もともとある雀荘を買い取るとかも ありますか?
また、初期費用などのお金に関することも教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
イガさま
初めまして!
ありがとうございます!!もしも開業の運びとなりましたら、1から満足頂けるまでサポートさせて頂きたいと思っています。
雀荘を買い取るのは一つの手ですが、なかなか案件が少ないので難しいかも知れません。費用に関しましては、買い取りだけでなくレンタルでもサポートしておりますので、そちらも参考になれば幸いです。
【始めてみた】最新全自動麻雀卓をフルセットでレンタル!月額12,000円~!←どうでしょう?
メールでもお電話でも構いません。ブログコメントでも構いませんので何なりとご相談ください。
費用や簡単な流れはメールいたします。よろしくお願いいたします。